日々綴る、庭ブログ

ようこそ!砂利だらけだった小さな庭を地道に作っています。

スワッグ

最近、スワッグ作りに関する本を読んだ。 スワッグはドライにした花材を使うのが一般的だそうだけど、セミドライや生花でも作れるらしい。私は昔から生花以外には興味が無く、プリザーブドフラワーやドライフラワーには手を出してこなかった。ただ今回本屋で…

心にある風景

彼の文章は優しくてほっとする。 園芸のことを書いているのに、私にはとても心地の良い文章。 文章に流れる空気、書かれている内容、どれも優しくて包容力がある。 小説家の文章でもこれほどしっくりと肌に合う文章にはなかなか出会えない。 そういう訳で手…

昨日と今日

愛読書カレル・チャペック著『園芸家12カ月』の11月のページを開けてみた。そして笑った。やはり11月は掘る月なのね。 庭をやっている人ならきっと面白い本です、読んだことない方はぜひ。 ちなみに上の写真でカバーのかかっている文庫は、今年の誕生…

育てられる

雨がとにかく降る。写真を撮るのさえままならないほどの横からの風雨に退散してきた。ついでにニューフェイスのバラは玄関内に入れておいた。中心部はまだ開かない。 台風が近い。この時期に台風か。振り回されるな。 昨日、久々に再会したかわいい子。右目…

6月7日梅雨入り、ターシャの映画

本日、四国地方梅雨入り。気象庁のHPによると四国から関東甲信まで一気に梅雨入りだそう。朝からよく降る。 ホスタは雨がよく似合う。 銅葉も雨がよく似合う。 これから雨がたくさん降るのに、庭ブログとして何を書いていくんだろうか。昨年までは一体何を書…

サーカスナイト

暑い。もう半袖でいい。朝一の動物園も暑かった。ワオキツネザルとアジアスイギュウとマレーバクが好きな私。本日一番癒されたのは、葉桜になり始めた桜の木の下で和むアジアスイギュウ。 板塀をモッコウバラの細かい葉っぱが覆っていって嬉しい。バラ達が目…

気楽に生きろ

落ち込むので、午前中ひとりで庭に出て芝生の上に服のまま寝転がっていた。もっと気楽に生きろ、と思う。 大きな木のないうちの庭は、寝転がってもコデマリか西洋ニンジンボク・プルプレアくらいしか見上げられないけど、背中が芝生の上で喜んだ気がした。 …

買うことに向かわない

今日は寒の戻りな感じで寒かった。 出勤時の朝の気温5度。 さて、私は開花株を買って植えても大抵のものに愛着が持てないのをことごとく痛感しているので、この頃は園芸店を覗いても全く買わない。色とりどりの花が咲くのを尻目に、先日も畑用の牛糞堆肥と…

庭が軸

ものの考え方がすっかり変わってしまう。雨が降ると、庭に雨が降っている、と思う。日がさしても、たださしているのではない、庭にさしているのだ。日がかくれると、庭がねむって、今日一日のつかれをやすめるんだ、と思ってほっとする。 カレル・チャペック…

庭の配置図

おはようございます。昨日は良い天気で暖かかったです。休日の快晴は嬉しい。 ところで、庭の配置図を今まで一度も紹介していないことに気付いたので載せてみます。 ざっくりこんな感じです。東西に細長い土地で、緑色に着色している部分が色々植えている場…

本棚

寒くなって、ついに床暖を付けた。 さて、ホルモンバランスの関係なんだろうなぁとは思うけど、どうにも気分がのらない。そんな時はブログなんか更新しなきゃ良いのにと散々思うけど、つい更新してしまう。どんな自分だって自分には変わりないし、でもブログ…

休日潰れ、愚痴

私の平日休みは今まで何度も子ども達の体調不良で幼稚園を休ませるために潰れてきたけど、やっぱり今日もそうなった。そんなんで愚痴吐く母親なんて、ひどいのかなぁ。母親でいる以前に、ひとりの人間なんだけど。そういう欲求が贅沢なんだと言われたらそれ…

シボラーって

朝、クロード・モネが咲いていた。 絞りのバラが好きな人を「シボラー」と呼ぶそうな(笑)。今日買った趣味の園芸10月号に書いてました。私はシボラーではないですけど、絞りのバラは鉢植えの方が楽しめそう。 つきいろさんのところのような立派なヴァリ…

9月中旬、庭写真メモ

今日の庭写真メモ。 庭のブランコで長女とおやつを食べて(次女は爆睡中)いるときに見つけました。 アマガエルちゃん。白い壁に擬態して以来しばらく見かけなかったけど、葉っぱに座ってました。やっぱり緑色がかわいいねぇ。 おやつ食べてる途中に飛んでき…

ガウラがたくさん咲いていた

最近は暑いし体力もないしで庭にあまり出られていないので、庭ブログの更新もあまりできていませんでしたが、今日は数時間出ていたので本日2本目ですが書ける時に書いておきます。 ベンチ(という名の縁台)に座った時、ちょっとびっくりしたんですよね。ガ…

涼しい庭だけど、

なにやら昨夜から涼しいです。明け方などは開け放した窓を閉めたくなるほど肌寒い。そんな庭日和なのに、気持ちが庭に向かわないので、さっと写真を撮って、雑草を数本抜いただけ。 最近、カエルの子どもが何匹もぴょこぴょこしている。芝生を歩けば、虫の子…

エキナセア、ゲラニウム/種プレゼントの発送について

こんにちは。今日は仕事が休みでした。用事がたくさんあったのだけど、家族が家を出てから全くやる気が起こらず、10時頃になってやっとノロノロと外出しました。それにしても暑い1日でしたね。 庭では、エキナセア’ホワイトダブルデライト’がだいぶモシャモ…

春のラスティセージ、庭でぼーっとすること

昨年に植えたラスティセージ。 初めての春の開花は濃い花色でした。 咲く前はこんな状態で、ガクだけが見えている。ラスティセージ普及協会(勝手に)としては、ラスティセージをぐいぐい押していきたいんだけどなー。植えませんか、みなさん。丈夫だし、冬…

土作りの幸福、ウエストリンギアの剪定

以前にも書いた事がありますが、庭づくりで幸福度が高いのは「土作り」です。レンガサークルからの現実逃避(?)で、急に土作りをしたくなったため、新たにレイズドベッドを作りました。 ガーデニングではついつい綺麗な草花に目が向けられがちですが、何よ…

『風のガーデン』を読む

昨日は雨が降っていて、今日は1日体調不良で庭に出ずでした。 今日は図書館で借りた倉本 聰『風のガーデン』を読んでいました。読み出すと止まらないタチなので1日で読み切りました。テレビ放送されたのは2008年頃らしいのですが、私は観ていません。DVD借り…

芽の動き

12月はあまりにも毎日が早くて、日付がよく分からない日もありました。自分が思ってた日付と3、4日ずれていたり。今日も木曜日だと思っていたし。時間に置いていかれている気分です。でも年賀状はもう出したんですけどね。忙しいのか何なのか。 そんな中…

園芸本と雑貨

雨が1日中降って、庭のことは書けません。でも庭のことを考えてます。 最近買った園芸本とアイアンの飾り。 アイアンの飾りは15cmくらいあって、結構ズシッと大きめなんだけど。 では問題です!このアイアンのトカゲはHow much?? なんと!なんとー!・・・…

秋、深まって

すっかり秋ですね。 庭のミントマリーゴールドがどんどん咲いています。黄色というより、山吹色。先日「葉っぱは無臭」と書いたけど、昨日倒れかけのものに支柱をたてていると、葉っぱからも爽やかなミントの香りが漂っていました。 ちょっとわかりにくいで…

セントーレアを引っこ抜いて。そして、オーガニックな庭

花はそんなに好きじゃなかったけど、葉っぱは結構気に入っていたセントーレアが、この最近、下の写真のようにムックみたいな、モリゾーみたいな風貌になったまま復活してくれず、見た目も汚いので、引っこ抜きました。 蒸れに弱いようで、雨がずいぶん多かっ…

板塀に雑貨

今年2月に新しい壁を作ってもらった際、ハンギングで育てていたイチゴが邪魔だったので、フック(?)を取り外したまま、なんと5ヶ月もの間、地面に放置していました。よく錆びた。 それをようやく板塀に設置し直し、お気に入りの雑貨を掛けました。ブログに…

つぼみたち。庭の俯瞰写真

こんにちは。台風の影響、皆さんは大丈夫でしたか?今日は曇りから晴れて、外での作業はなかなかキツかったのですが、たくさん切りました。 雑誌【Garden&Garden】を買って読んでいたら、夏対策として、もっと色々切っておいた方がいいなと思い。 Garden&Gar…

エキナセアとペンステモン・ハスカーレッド

こんにちは。6月30日、2015年も上半期最終日ですね。はやい・・・。 さて庭では、写真のようにブルーデイジーの一部の枝が枯れ枯れになっていたので(多分強風のせいで地際のところが折れてしまったのだと思う)、それらをたくさん取り除くと、何やらムズム…

庭づくりノートにアネモネ

先日購入したベニシアさんの庭づくりノートに、どんどん書き込んでいます。昨日は半分咲いているアネモネの絵も描いてみました。 外では寒かったり色々で描いていられないので、写真を撮って、写真を見ながら室内で。実物は・・・・ こんなのなんですけどね…

『ベニシアの庭づくりノート』

少し前、書き込み式のベニシアさんの庭づくりノートが発売になることを知って、やっぱり買っちゃいましたー。 あと、バラ 'カーディナル・ド・リシュリュー'の新苗を予約しました。ホワイトガーデンの夢は何処へやら。いいんです、いいんです。新設予定の白…

バラのカタログ

バラには「イングリッシュローズ」(ER)と呼ばれる種類があります。イギリスの育種家デビッド・オースチンが作出したバラのことです。他にはオールドローズ、モダンローズ、原種などと分けられます。さらに株の形で、木立性、半つる性(シュラブ)、つる性…